ジオ丼・薬膳料理教室などで!【じおふーず薬膳料理教室】

茨城県北をイメージしたストーリーのある、体験型の弁当がジオ丼の卸販売から、薬膳料理カフェの運営・薬膳料理教室などを通じて茨城県北地域の魅力を発信


谷 食を中心にした会社だそうですが、設立までの経緯を教えてください。

宮澤 2011年の東日本大震災後に、小さな料理教室を自宅兼事務所で始め、それから水戸市内原町の農業専門学校にて、6次産業・農産加工・栄養職員を経て、2014年に法人化して株式会社ジオフーズを設立しました。

谷 事業内容について教えていただけますか?

宮澤 今は4つの事業を行なっていて、薬膳料理教室、薬膳カフェ、レシピ開発、卸販売です。卸販売では、茨城県内の企業様と連携して「しあわせの常陸野和っふる」という納豆を使ったワッフルや、茨城県北ジオパーク応援弁当「ジオ丼」の販売をしています。

谷 ジオ丼のジオって何ですか?

宮澤 ジオは「大地の、地球の」という意味がありますが、茨城県北をイメージしたストーリーのある、体験型の弁当がジオ丼です。

谷 ストーリーですか?

宮澤 茨城県の北部地域は、世界最古の5億年前の地質で形成されています。その地質をイメージしてジオ丼のご飯が地層になっているんです。それから昨年5月に茨城県の石として、御影石・リチア電気石・ステゴロフォドンの三つが制定されましたが、それらの石に見立てた唐揚げやシラスフリッターなど、茨城県産の特産品をたっぷりと使用したおかずが入っています。

谷 5億年前の景色をジオ丼で再現されたのですね。

宮澤 体験型のお弁当としても、火山活動によってできた日本列島をイメージして、丼の下から出ている紐を引っ張ると湯気が出て加熱が始まり、まるで噴火しているみたいで、いつでも熱々のお弁当が食べられます。それから何と、食べ進んで行くと、地質ごとにアンモナイトやアノマロカリスなどの化石が発見できて、発掘体験もできるお弁当です。

谷 面白そうですね、ぜひ一度食べてみたいです。

宮澤 ジオ丼のおかずには、普段ほとんど食べる事がない「スベリヒユ」という野草が佃煮になって入っていますが、茨城県内の有機農家さんのご協力で採取し、栄養成分など詳しく大学や研究機関で分析いただいて、それから薬剤師協会にも様々な条件で検査を依頼して、安全で美味しい逸品が完成しました。

谷 お料理を開発するだけではなくて研究までされているってすごい!

宮澤 各分野の専門家と連携しています。水戸藩医薬「救民妙薬」に基づいた薬膳的な要素も含んでいるので、まさに美容と健康と遊びと学びのある弁当として、茨城県の名産品に育てていきます。

谷 茨城の魅力をもっと知っていただきたいですよね。料理は教室を始める前から好きだったんですか?

宮澤 作るより食べる方が好きです(笑)。子育てを通じて料理の大切さに気づき勉強をして各資格を取得していきました。じおふーず薬膳料理教室は、小さい料理教室ながらも全国料理学校協会に加盟して学びを深め、食育インストラクター養成推進校や、野菜ソムリエ認定教室にもなっているんですよ。2014年には野菜ソムリエアワード関東地区で優勝もさせていただきました。今では通ってみたい料理教室として少しづつ生徒さんも増えて、遠方からもお越しいただいています。

谷 いつから薬膳料理の教室に?

宮澤 日本中にたくさんある薬膳の学会の中でも、私が学びを深めたのは国際薬膳食育学会で、10年ほど前に通信で薬膳マイスターの勉強をはじめ、料理教室を始めた5年前には薬膳料理教室として活動を始めています。 その後、国際薬膳食育師 特級師範 和漢膳プロフェッサーという資格を取得してから、全国でも唯一の人気の資格取得講座「薬膳マイスター養成講座 通学コース」も開講しています。薬膳理論の座学と調理実習とを組み合わせたカリキュラムなので、より実践的に薬膳を身に付けることが出来ます。

谷 薬膳料理と聞くと、何だかカラダに良さそうな料理なんだろうというイメージがありますが、具体的に薬膳料理とは?

宮澤 毎日の食卓に並ぶ家庭料理を薬膳の目線で作る美味しくて体に浸み込むお料理です。薬膳だからと言って特別な食材を使用するわけではなく、野菜の効能をよく理解して、自分や家族の体調に合わせて作るオーダーメイドの家庭料理です。最近ではスーパーフーズと呼ばれる食材が注目されていますが、それらも薬膳食材です。

谷 体調に合わせるというのがポイントですね。

宮澤 私たちの身体は食べたもので出来ています。薬膳では東洋医学に基づいて、気血水のバランスがうまく巡っている状態が健康と言われています。薬膳はそのバランスを食事で整えて未病を防ぎ、病気になりにくい体を作るいわば予防医学とも言えます。体調の見極めは「証」といって四つの視点で八つの観点からみていきます。見たり・聞いたり・触ったり・匂いを嗅いだりして、自分や家族の体調の変化に気付くことが大切です。

谷 とても奥が深い料理教室ですね。最後に読者にメッセージをお願いできますか。

宮澤 薬膳は日本の家庭料理に伝わるおばあちゃんの知恵で、次世代へと伝えて行きたいものです。薬膳カフェとして、月・火・金曜日開催し、一汁三菜の薬膳ランチを楽しんでいただくことが出来ます。また薬膳料理教室は、毎週水曜日に開催しています。それから茨城県にお越しの際には、ぜひジオ丼をお召し上がりください。また、企業様で新商品開発でお悩みの場合にも是非ご相談ください。 じおふーず薬膳料理教室では、これからもこの茨城県で、地元の「食」で元気に「おもてなし」をして行きたいと思います。

■お店データ■
じおふーず薬膳料理教室(運営:株式会社ジオフーズ)
住所:茨城県日立市川尻町7-37-14
TEL:080-5499-9677
ホームページ