田中 保土ヶ谷駅東口を降りて、バスセンターが正面にあって、場所がわかりやすいですね。店内からはとてもいい香りがしていますが、こちらのお店はいつ頃から始められたのですか?
吉川 2013年の4月からです。八王子に本部がありまして、こちらの店舗はフランチャイズ店として全国で20店舗目のお店になります。
田中 とても行列ができるとお伺いしましたが、本当にひっきりなしにお客さんが来られますね!
吉川 今日はまだ雨ということもあり、寒いので来店者数は少なめですが、いつも並んでお待ちいただくことになってしまう事が多いですね。
田中 メロンパンが口コミで評判と伺っていましたが、アップルパイなどパイ類も充実していて、メロンパンだけではないんですね。
吉川 はい。メロンパンが7種類で、それ以外が19種類です。
田中 19種類ですか!結構多く取り扱っていらっしゃるんですね。
吉川 パイやクロワッサン、シナモンロールなどもあります。
田中 メロンパンが好きで始められたんでしょうか?
吉川 いいえ。実はメロンパンが、特に好きというわけではなかったんです。
田中 ええ?そうなんですか?ではパン屋さんを始められたきっかけと、こちらのメロンパンの魅力を教えてください。
吉川 お店を始める以前は、全く異業種のアロマセラピストとしてボディケアの仕事をしておりましたが、いつかは起業をしたいと考えていた時に、偶然こちらのメロンパンに出会い、それがきっかけでメロンパン屋を開業しました。もともとはメロンパンのパサパサした感じが苦手だったのですが、当店のメロンパンは外側はクッキー生地のようにサクサクしていて、中の生地はモッチリしっとりとしていて、初めて食べたときに本当に驚いたんです。そこが当店のパンの魅力でもあり、私が開業するきっかけになった動機です。
田中 そうなんですね。この味なら皆さんに喜んでもらえるということで始められたんですね!メロンパンのラスクというのも珍しいですね。
吉川 メロンパンを更に低温で長時間焼いていますので1ヶ月と長期間の保存が可能になっています。こちらのラスクが人気が高く製造が追いつかない位なんです。
田中 拝見していますと、皆さん、たくさんまとめて買われる方が多いんですね!メロンパンだけでも種類が豊富ですが、一番人気はどれでしょうか?
吉川 やはり一番人気はメロンのプレーンで、2番目にショコラメロンパンですね。メロンパンは他にもメイプル、いちご、抹茶、オレンジとあり、どれも好評いただいています。
田中 一日にどのくらい作られるんですか?
吉川 そうですね。メロンパンだけで400〜600個ぐらいですね。
田中 メロンパン専門店って珍しいですもんね。では読者に向けてメッセージをお願いします。
吉川 冷めてもサクサク・モッチリ・フワフワの美味しいメロンパンをぜひ一度お試し下さい!
田中 ちょっとしたお土産としてプレゼントしても、美味しい商品は喜ばれますものね。試食させて頂いて、遠方からも買いにくる理由がわかりました。今日はありがとうございました。
●アルテリアベーカリー 保土ヶ谷店 メロンパン・各種パイ 住所/ 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町54
TEL/070-5558-8132
■営業時間■ 平日 7:00~20:00 日祝 8:00~20:00 定休日/不定休
お問い合せの際は |
|
ツイート
![]() |