田中 早速ですが、バレトンのご説明をお願いします。
茅切 ダンスのバレエと、調整するという意味のトーンが組み合った造語です。2000年にニューヨークで考案されて2007年に日本に来たものでして、、ピラティス・ホットヨガに続くエクササイズとして注目されている最新のエクササイズです。マドンナも実践されていて注目されています。内容はフィットネスとバレエとヨガの良いところを組み合わせた動きで、裸足で行ないます。バレエが付いていると優雅なクラシックバレエの動きを思い浮かべられると思いますが、かなりアップテンポのノリの良い音楽なんです。初じめにフィットネスの動きで、表面の筋肉を刺激して、脂肪の燃えやすい身体を作っていきます。その後バレエの動きに移行して、軸を意識したインナーマッスルを鍛える動きになります。そして最後にヨガのポーズを使って呼吸をリラックスさせてあげる。といった流れを1レッスン45分~60分くらいで行います。
田中 結構ハードなんですね?
茅切 そうなんです。バレエと聞いて優雅なクラッシック音楽をイメージされていらっしゃった方は、アレ?って最初されますね。(笑)お部屋は空調していませんがもの凄く汗をかきますので週一回のデトックスとおっしゃる方も多くいらっしゃいます。動きは難しい動きなどありませんので、ダンス経験がなくても楽しんでいただけます。運動レベルが初心者の方も問題なくご参加いただけるプログラムで、シンプルな動きなのですが凄く汗をかくことが出来ます。
田中 身体の柔軟性がないと出来ないんじゃないかなと心配がありますが・・・。
茅切 そうですね。多少そのような箇所もありますがプログラムの中でフィットネスやバレエの動きなど柔軟性を向上させる、ストレッチ効果の高い動きを取り入れてありますので、もともと身体の固い方でも、意識して特に柔軟体操をやらなくてもバレトンのエクササイズの中の動きでちょっとずつ伸ばしていますので、気づいたら足が伸びるようになったとか、知らないうちに手が床につくようになったと言われた方もいます。そういった点でも皆さんに満足していただけていますね。大人になってからでも十分柔らかくなりますので。
田中 そうなんですね。先生がバレトンに出会われたキッカケは?
茅切 私は長年クラッシックバレエをやっていましたが、子供が幼稚園に入ってからは色々と忙しくなってしまいパタリと舞台も全てやめたんです。そうしましたら2年間で20キロも太ってしまったんです!!!妊娠出産後には体重が戻っていたのに、バレエをしなくなったのとストレスで食べてしまったんですね。その時にうわー!!と思いましたが、バレエを再びするとなると私は0か100かといった感じで、性格的に趣味としては出来ないタイプですので諦めたんです。そこでなにか家でやれることはないかな?と思いまして、本屋さんで売っている話題のトレーニング本を買って全てかたっぱしから試していたんです。その時にバレトンの本を見つけて試したら意外にもハードな感じだったんです。そこで、これなら効きそうだな。と思いましてパソコンで早速スタジオを調べて通いつめました。そして、そこのスタジオのトレーナーの方との出会いが人生を変える出会いになったんです。バレトンの楽しさと、楽しさをみんなに伝える喜びといったものを知ったんですね。そこでインストラクターの養成コースもあることを知りまして、すぐに受けさせていただきました。バレトンにハマっているうちに体重は戻りまして、2年で増えた体重が2年で戻りました。
田中 では結構緩やかなダイエットだったんですね!
茅切 そうなんです。食事制限はあまりしませんでしたが、徐々に減りましたね。もちろん一気にたくさん食べることはしませんでしたが(笑)夜9時以降は食べないとかの最低限の制限ですね。教室を始めたキッカケは、以前から幼稚園のお母様方に身体を動かすことを教えて欲しいと言われていたんです。ですが、初めての方々にバレエの動きは急には難しいですし、慣れていないとかえって膝や腰に負担がありますので思案していたんです。ですが、このバレトンでしたらバレエに興味がある方にも楽しんでいただけて、皆さんに満足いただけるのでは?と思って、ママ友4~5人でサークルを立ち上げてみました。今では皆さんにとても喜んでいただけて私もとても嬉しいですね。
田中 では子育て中の方が一番多いですか?
茅切 はい。ほとんどが子育て中のママさんが多いです。
田中 お写真を拝見しますとおこちゃまもご一緒出来るんですね?
茅切 そうなんです。平日は小さいお子様を預けたりするのが難しかったりしますのが、そういった方こそ妊娠前の体型に戻したいといった気持ちが強いので、平日クラスはお子さま連れ可能ということにしております。ですが、託児施設などはありませんので、周りで走りまわっていますが。(笑)ですがバレトンはその場で動くことが多くて、半径自分のまわりだけあれば大丈夫ですので。
田中 それはいいですね。場所はどちらでしょう?
茅切 場所は品川区を中心に五反田の文化センターと武蔵小山のレンタルスタジオをお借りしましてお教えしております。
田中 曜日は指定されていますか?
茅切 いいえ。月に10日ほどレッスン日を設けていまして、その中から都合の合う日に来ていただいております。
田中 では場所はお好きな場所のほうで受けられるんですね?
茅切 はい。詳細は一斉メールでお送りしましたり、フェイスブックですとかHP・ブログでですね。
田中 会員さんは今何人ぐらいいらっしゃいますか?
茅切 今50人くらいです。1レッスン15人くらいで行っています。
田中 レッスン料はおいくらですか?
茅切 単発ですと1,500円です。。会費制をとっていまして月に4回まで3,000円、6回まで4,000円、もっと受けたい方は最高10回で5,000円という形をとっております。とにかくバレトンを広めたいという思いと出産後でなかなか外に出られない育児中のお母様がたのストレス発散でしたり、情報交換の場であったり、ダイエット目的と皆さん目的は様々ですが、皆さんに集まっていただいて汗を流して元気になってもらいたいということで会費もかなりリーズナブルになっております。
田中 この金額ならいってみようかなと思う金額ですよね?
茅切 そうなんです。それと服装も裸足ですのでシューズもいりませんし、普通に動きやすい格好で部屋着で結構ですので、気楽にご参加いただけますね。スエット上下で結構です。あとは汗拭きタオルと水分補給用のドリンクですね。
田中 しかも子供も近くにいられるというのが良いですね。
茅切 1レッスン70分ですのでお子様も飽きるギリギリの時間ですが、大丈夫ですね。ipadでビデオやアニメを見てもらったりしているうちに終わります。バレトン自体は46分~50分ほどなのですが、慣れてこられると皆さんもっと先生のような動きになりたいとか、バレエをもっと知りたいとおっしゃられるので最初の15分間はバーを使って当日のバレトンの動きのポイントや効率的な筋肉の使い方をお教えしたり、身体を温めたりしています。バレトン自体はバーは使いませんので、あくまでもストレッチと効果的な筋肉の意識ポイントをレクチャーする為ですが。そこが他のバレトン教室と違うところになっています。
田中 いいですね。基礎的なところも教えていただけますし。受ける側からするととても嬉しいですよね!
茅切 そう思っていただけたら私も嬉しいです。バレエの動きは特に女性らしいラインを出す内側の筋肉を主に使いますので、細くしなやかなラインになります。外側の筋肉は男性的な固いゴツゴツした感じになりますね。フィットネスは外側の筋肉を使いますが、合わせてバレエの内側の筋肉も鍛えていきますのでバランスよくつきますね。ですので 産後の方にもおすすめです。股関節周りも動かしますので骨盤調整にもなります。
田中 ベルトで締め付けるよりも良さそうですね!
茅切 そうなんです。それにママだって動きたいじゃありませんか。
田中 初めての参加の方は初心者コースとかあるんですか?
茅切 いいえ。いきなりでも大丈夫です。初め半分のスピードで足の動き・手の動きをレクチャーします。その後に両方の動きを合わせて何回続けましょう。と、いった感じの流れですので問題ないと思います。単純な動きなんですが、結構汗が出ますので、普段汗をかかないんです!とおっしゃる方がビックリして帰られます。バレトンビューティフルでは全ての女性を美しくということをモットーに、日々の動きの中で出来る動きプチエクササイズをお伝えしたりもしております。例えばCMの間だけとか、お湯が沸くまでのちょっとした時間や、信号待ちの間おなかに力を入れるとかですね。それと肋骨をトップスにあてないで胸を張るとか。
田中 トップスを当てないのは、なかなか難しいですね!!(笑)レッスンの時間帯などはどうでしょうか?
茅切 主に午前中です。だいたい10時半から12時とかでお昼までには終わって幼稚園のお迎えに間に合うような時間帯です。
田中 読者にメッセージをおねがいします。
茅切 女性は綺麗でいたいという気持ちは年齢問わず万国共通ですので、少しでも皆さんのお気持ちに応えて、少しでもお手伝いできるように頑張りたいと思っております。
田中 人数が集まっていたら地方でもお教えに行かれたりもされますか?
茅切 もちろん、そういったお声にもできるだけ応えていきたいと思っています。
田中 ぜひ今後も女性の美のために頑張ってください!ありがとうございました。
●バレトンビューティフル Balletone Beautiful パーフェクトエクササイズ
会場/五反田文化センター 住所/東京都品川区西五反田6-5-1
|
|
会場/武蔵小山プリンセスユーダンスセンター 住所/東京都都品川区小山4-3-12 TK武蔵小山ビル3F
お問い合せ info@balletone-beautiful.com
お問い合せの際は http://www.balletone-beautiful.com/ |
|
ツイート
![]() |