前向きな自分になれる癒やしの空間【ému Hair Design】

銀座で磨いたカットテクニックと心のこもったサービスが人気の幕張にある美容室。マンツーマンのプライベートサロンとしても評判で勇気づけのトータルビューティサロンを目指しています!


滝沢 幕張の住宅街の中にある「ému Hair Design」さんですが、まずは美容師になられた経緯などから教えていただけますか。

藤原 将来、子供ができて学校から帰って来た時に「おかえり」といえる環境で仕事がしたいなと思って、美容師を志しました。きっかけは自宅で仕事ができて資格を持って働きたいな、美しくありたいなというのもあって美容師としての人生が始まりました。

滝沢 それは何歳ぐらいの時でした?

藤原 18歳の時です。

滝沢 すご~い!若くして目標が決まったわけですね。早いですね。

藤原 19歳から美容学校に通い出し、当時はまだ結婚もしていなく子供もいませんでしたが、幸せな家庭の理想を夢見ていました。それと祖母の時からですが自宅で仕事をする家系でしたので自然と選んでいたみたいです。それと作品を作るのが好きだったんです。

滝沢 そこからスムーズに進まれたんですか。

藤原 はい、学費をアルバイトで貯め、自分で出したというのもあって、お店を持ちたいと強く思っていました。美容学校の先生が、授業の中で、ロンドンからハサミで切る技術を初めて日本に持ち込んだ美容室のお話をしていて、「そこに就職できたらいいわよね」と口癖のように言っていたので、とても興味をもって是非そのお店で働いてみたいなと思っていまして銀座店に就職する事ができたんです。素晴らしい技術を身に付ける事ができました。

滝沢 髪の毛はハサミでカットするものと思っていましたが違うんですか?

藤原 1950年代まではレザーカットといって、かみそりを使ってカットしていました。それからハサミでカットする「シザーカット」が主流となり様々なカット術ができてきました。

滝沢 それから独立されるまでは?

藤原 お店ではカットスクールもしていました。5年半勤めさせていただきましたが、銀座には美容にこだわったお客様も多く、お客様にも鍛え上げられ、後輩にカット指導ができるまでになりました。それからヘアメイクや着付けの勉強もしたかったので、知人から紹介してもらったヘアメイクさんに付いて、現場での仕事も覚えさせていただきました。それからサロンワークで店長を任された後、自分のサロンを開こうと思いました。

滝沢 当初の目標であった子供が産まれる前に独立はできたんですか?

藤原 ちょうど子供が生まれる2年前に独立することができました。主人が育児休暇を取ってくれましたので、子供とお出でかけしたりと頼りになりました。

滝沢 こちらは藤原さんお1人でされているんですか?

藤原 産休中は1人スタッフがいましたが、そのスタッフも子供ができてこれなくなってしまいましたので、今はマンツーマンの完全プライベートサロンとして営業しています。

滝沢 開業される時のコンセプトなどはあったんですか。

藤原 お客様が貴重で大切なお一人の時間をゆっくりと満たされる空間にしたいなと思い、こだわった北欧のインテリアを集めました。あと、ブライダルや成人式の撮影の仕事も入れていきたいと思っていました。また、専門学校の先生から最近は生徒さんが美容師になりたいというよりもヘアメイクやブライダルを目指す方も多いという事を聞いていたので、ヘアメイクの勉強をしたい方などが勤められるお店にしたいとも思っていました。これからは新卒スタッフを入れて、育てていきたいですね。それから撮影&ヘアメイクスタジオを持ちたいと思っているんですよ。お客様が自分自身を喜ばせる雑誌も作りたいんです。

滝沢 お店のホームページを拝見させていただきましたら、藤原さんのお持ちの資格の中に「アドラー心理学」とありましたが、アドラー心理学ってなんですか?

藤原 色々な心理学がありますが、アドラー心理学とはオーストリア生まれのお医者様アルフレッド・アドラーが、第一次世界大戦の時に軍医をしていた方で、戦争が起こらないために、人間の心を変えなければと彼が見出した心理学は、子供と親は縦の関係ではなく横並びの関係を結び、いい悪いとジャッジせずに圧力や暴力ではない方法で問題を解決する優しい口調で接して「困難を乗り越える力を与える」為の心理学なんです。私もこれまでの人生で困難にぶっかった時、何度も乗り越えてきたので心の在り方を伝えていきたくて、勉強するようになりました。これから若い美容師さんとも関わることが増えると思いますので、その方達の勇気づけができたらいいなと思っています。

滝沢 とても勉強熱心なんですね。

藤原 これはお客様にも言えることで、勇気づけサロンとしても活用していけたらと思っています。「お客様が豊かになっています」とイメージをしながら施術をしているんですよ。元気がないから「émuさんにいこう」と思っていただければ嬉しいですね。

滝沢 最後になりますが、記事をご覧の読者にメッセージをお願い致します。

藤原 外見から内面までトータル的なコーディネートができるサロンを目指しています。インナービューティというメニューもありますが、皆様が物事を前向きに考えられるアドバイスをする【人育て、自分育ての勇気づけ講座】もやっているので、是非一度ご来店くださると嬉しいです。

エミュヘアデザイン 代表 藤原智恵美 Chiemi Fujiwara
千葉県出身。19歳の時に美容師を目指し山野愛子美容専門学校に通い、シザーカットの師といわれている先生のお店である萩原宗美容室銀座店に就職。カット技術を学んだのちに渋谷でヘアメイクアーティストに師事し、ブライダルから雑誌撮影のヘアメイクを学ぶ。トータルビューティを実現する為着付けの勉強をしたのちに2007年に千葉県美浜区に「ému Hair Design」 を開業。美容師免許、全日本きものコンサルタント協会認定きものコンサルタント、アドラー心理学勇気づけコンサルタント 公式サイト:https://emuhairdesign.shopinfo.jp

滝沢沙織

1999年にユニチカ水着キャンペーンガール選出され、2004年フジテレビドラマ「プライド」や「マルモのおきて」、テレビ朝日ドラマ「DOCTORS 最強の名医シリーズ」など数々のドラマ出演。また「秘密のケンミンSHOW」、「林修の今でしょ!講座」などのバラエティーでも活躍!NHKBSプレミアム「晴れ、ときどきファーム」レギュラー出演中!
インスタグラム:@saori_takizawa.official

  1. 自然を傷付けない焚き⽕台「NT Fire Stand」

  2. 希望と可能性をつなぐ、出会いの場所。【H.S.マリッジプロデュース…

  3. 腰の痛み、専門治療で癒しを!【整体院とろり】栃木県大田原市

  4. 大人の女性のためのボトル「holms オクタボトル」から、肩掛け出来…

  5. アイドルフェス&アロハフェス! 2023年 8月4日(金) ~ 6日(日)お…

  6. コンパクト焚き火グリルの人気ブランド、焚火魂「笑’s-SHO’s」

  7. 動きを感知して自動点灯、USB充電式のLEDセンサーライト

  8. 保温性に優れた陶器製の万能鍋「LOGOS×萬古焼 楓印・ダッチオーブン…

  9. 正しい姿勢を意識してトレーニングができる厚さ8mmの波形加工トレー…

  10. 学校経営の戦略的なビジョンと実行計画の策定【協育の伴奏者】