皮膚専門の形成外科医として、数多くの患者を診療してきた先生が「お肌のお悩みを解消」。アンチエージングにも力を入れるクリニック♪
篠原 開院は平成24年4月ですので1年半になります。(平成25年9月現在)
田中 先生のところでは皮膚科と美容皮膚科と形成外科とのことですが、医師を目指されたきっかけなどお聞かせいただけますでしょうか?
篠原 私はもともと形成外科が出身です。形成外科といいますのは身体の表面のケガや全身火傷というものも含んだ火傷、あとは鼻骨や顔面の骨折などの顔のケガ、顔・手足の指などの先天性の奇形などを手術で治療していく事が専門です。私自身細かな事をすることが得意なこともあり、形成外科医を目指しました。今はそういった技術を応用し活かしているわけですが、来院される方の多くは美容皮膚科としてのレーザー治療ですとか、アンチエイジングの治療を望まれる方がとても多いですね。
田中 では両方のアプローチから受けることが出来るんですね!来られる方は主に女性でしょうか?
篠原 はい。来院されるほとんどの方が女性の方ですね。
田中 こちらではどのような内容のアンチエイジングケアを受けることが出来ますか?
田中 来院される方の皮膚の悩みというのは千差万別とは思いますが、先生はどのような事を心がけて診察されていますか?
篠原 周囲の人が見て気になるポイントと、ご本人が悩んでいるポイントというのは必ずしも同じではないケースが多々あります。ですので、どんな些細なことにも誠心誠意耳を傾けるように心がけております。私は、全身のあらゆる皮膚の診察が専門ですので、皮膚表面の悩みでしたら全てが相談内容になります。レーザーも色々な症状に合わせた機器がいろんな国の様々なメーカーから出されています。その中からアンチエイジングに効果的でありながらも肌には極力負担の少ないものを考慮し使用しています。こちらに来院される方はメディカルエステという感覚で、気軽に通えるエステ感覚で来院される方が多いですね。
篠原 「エステでも使えます」という機械を病院で使用している場合もあると思いますが、「病院でしか使用できない機器はエステでは絶対に使えません」ですので、メディカルエステと普通のエステではそういった部分が多少違いますね。簡単なイメージで言いますとそれだけ強力であるということです。強力なだけに効果的ですが、副作用を起こす可能性もありますので、そのギリギリのところをうまくコントロールして治療効果を最大限に出す。という強力な治療機器です。ですので病院でないと万が一の時に迅速な対応が出来ないんですね。なので医療機関専用になっているんです。
田中 それは患者さんから見て期待感や安心感が違いますね。あと美の感覚って男性の視点と女性の感覚では違うように皆さんお一人ずつ違うと思いますが、どのように感覚の擦り合わせといいますか、どのようなところに気を使われていますか?
篠原 そこが一番大事ですね。治療を受けたら赤ちゃんのような桃の肌になる!とか、5歳10歳若返ったり肌が変わっちゃう!といったイメージや希望をもたれて治療を受けられた場合、現実とのギャップを持たれます。ボトックスもヒアルロン酸もフォトフェイシャルも夢のような劇的変化をもたらすものではありませんので、現実的にはこういった効果が得られますが、こういったデメリットもある。というような説明をさせていただいております。なるべく以前の状態に戻すというような肌を元気づける効果はありますので、「1年後に写真をとった際に多少若返ったような印象にはなれますよ」といった説明をしております。レーザー治療の場合はあまりイメージと乖離せずに納得していただけますが、注射治療や手術であっても技術がどんなに良くても患者さん自身の希望と一致していない場合は、すごい自然であったとしても患者さんには不自然に思えてしまうんです。結果としてさらに治療を求めてしまい、不自然になる可能性もあります。なので、患者さんのお話しに出来る限り耳を傾け事前のイメージの共有と現実的な治療イメージをお伝えすることを最も大切にしています。
田中 では最後に今後の目標をお聞かせください!
田中 女性のお悩み解決の為にも、これからのご活躍期待しております。!ありがとうございました。
■お店データ■
●Skin Refine Clinic
スキンリファインクリニック
住所/ 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-9
Belle Blanc吉祥寺3F
TEL/0120-556-595
■診療時間■
火〜木 11:00~14:00/15:00~20:00日
11:00~14:00/15:00~18:00
休診日/月曜・祝日
ホームページ