◆新作映画情報◆ 
TOP>新作映画情報>2008年1月公開作品

(c)2006 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.


監督:スティーヴ・ベンデラック
出演:ローワン・アトキンソン 他


1/19(土)、日比谷みゆき座ほか全国ロードショー

オフィシャルHP

あの伝説の"へんなおじさん"が帰ってきた!
今度はカンヌで世界のセレブを相手に大騒動を巻き起こす!
ビーンの痛快&爆笑コメディ第2弾、ついに日本上陸!
1作目でビーンはアメリカ・ロサンゼルスを大混乱に陥れたが、10年ぶりの新作の舞台は"花の都"パリ、そしてカンヌ!教会のくじ引きで1等賞を当てたビーンは、副賞のビデオカメラを手に南仏で過ごす1週間のヴァカンスに旅立つ。しかしこのオトコの行くところ、トラブルのタネは尽きず、それどころかスケール&ヴォリューム・アップ!フランス語なんかもちろん喋れず、唯一話せる言葉といえば、"グラシアス!"←スペイン語じゃん!レストランに入ればおすすめメニューのエビやカキを相手に大騒ぎ!サイフもパスポートも失くしてあっという間に無一文!そんなデタラメ道中のさなか、知り合ったのが10才の少年ステパン。ロシアの映画監督を父に持つその少年は、父親と共にカンヌ映画祭に向かう途中、ビーンのせいで父親とはぐれてしまったのだった。言葉通じぬ小さな相棒を父親の元に送り届けるため、ミスター・ビーンのフランス縦断カンヌ行き、爆笑アドベンチャーが幕を開ける!


(C)2007『全然大丈夫』製作委員会

全然大丈夫
監督・脚本:藤田容介
[出]荒川良々、木村佳乃、岡田義徳、田中直樹、きたろう 他


1/26(土)、シネクイントほか全国順次ロードショー

オフィシャルHP

ちょっと愛おしいはみ出し者たちが集まる、どこかの町の小さな古本屋。そこで繰り広げられるあり得ないほど不器用な3人の男女の恋の行方は...?
古本屋の長男で植木職人の照男(荒川良々)は、人を怖がらせることにばかり熱中している29歳。

いつの日か世界一怖いオバケ屋敷を作るというデカい夢を実現するため、ヒマを見つけては周囲に怪談を語って聞かせたり、バケモノの扮装をして人を怖がらせたりして楽しんでいる。そんな照男の幼なじみの久信(岡田義徳)は、大学病院に常駐する清掃会社のサラリーマン。誰もが認める"いい人"だが、もうじき30歳の自分に自信が持てずスランプ気味の彼は、ノーテンキに遊んでばかりいる照男についお説教を垂れてしまう。プライドを傷つけられて怒り爆発の照男は、オバケ屋敷作りに改めて意欲を燃やすが、その野望が実現しそうな根拠はどこにも見当たらなかった。ある日、久信は求人に応募してきたあかり(木村佳乃)という女性を面接することに…。

 
←リビングライフTOPへ 〜07年12月 新作映画情報 08年2月〜
copyright(c)Living-Life.co.,ltd 無断転載禁止 リビングライフ編集部 新作映画情報