◆新作映画情報◆ 
TOP>新作映画情報>2006年10月公開作品

(C) epo-film, Bernhard Berger. All Rights Reserved.
配給:メディア・スーツ


[監・脚]ラウル・ルイス

[出]ジョン・マルコヴィッチ ヴェロニカ・フェレ サフラン・バロウズ ニコライ・キンスキー スティーヴン・ディレイン ポール・ヒルトン サンドラ・チェッカレッリ カール・フィッシャー 他


10月28日(土)より、Bunkamuraル・シネマ、シネスイッチ銀座ほか全国順次ロードショー!

オフィシャルHP

1918年。芸術の都ウィーンの栄光は、まさに終焉を迎えようとしていた。そして、絵画に新たな潮流を生み出した稀代の画家、グスタフ・クリムト(ジョン・マルコヴィッチ)もまた、命の灯火を消そうとしていた。脳卒中で倒れ病院に運ばれたクリムト。しかし彼を見舞うのは愛弟子のエゴン・シーレ(ニコライ・キンスキー)ただ一人。発作に苦しみ、朦朧とした意識の中、クリムトの目には、栄光と挫折の人生がよみがえる。まるで寓話に満ちた彼の絵のように......。
 1900年。保守的なウィーンでは彼の描く裸の女性がスキャンダルとなっていた。対照的に、先進的なパリでは絶賛され、パリ万博で金賞を受賞する。
 その会場でスクリーンに映る美しい女性レア(サフラン・バロウズ)に心奪われたクリムト。彼は嫉妬する恋人ミディ(ヴェロニカ・フェレ)をおいたまま、文化省の書記官(スティーヴン・ディレイン)の計らいで、レアと密会を果たし、彼女の肖像画の依頼を受ける。
 ウィーンに戻ったクリムトは、大臣から助成金を打ち切られたことを聞き、ますます反抗的になる。そんなとき、クリムトのモデルをしていたミッツィ(アグライア・シスコヴィチ)が彼の子どもを産んだことを聞き、会いに行く。彼にはモデルたちとの間に、すでにたくさんの子どもがいたのだ。恋人ミディにプラトニックな愛を求め、モデルたちに肉体的な愛を求めるクリムト。しかし彼の魂が求めるのは、宿命の女(ファム・ファタル)レアだけ。
 書記官にレアと会うことを促され、彼女の居場所を教えられる。しかし、周囲の人には書記官の姿は見えず、クリムトの独り言にしか見えない。そう、謎の書記官はクリムトのもう一人の自分、心の声だったのだ。心の声に導かれるままに、彼はレアの庇護者である公爵(ポール・ヒルトン)に会いに行く。しかしレアは死んだと告げる公爵。虚構と現実が入り交じり、深まるパラノイア。自分の存在さえ儚(はかな)くなる──。レアを求め、雪の中クリムトはアトリエに戻るのだが...。

(C)2006「ただ、君を愛してる」製作委員会


[監督]新城毅彦
[脚本]坂東賢治
[原作]「恋愛寫眞 もうひとつの物語」 (小学館刊)
[出]玉木宏 宮崎あおい 黒木メイサ 小出恵介 上原美佐 青木崇高 大西麻恵 他


2006年10月28日(土)全国東映系ロードショー

オフィシャルHP

恋をしてはいけない運命にありながら、恋をしてしまった。それでも好きな人のために一途に思いを寄せる、切ないラブストーリー。
大学入学式の日、誠人は幼い容姿の個性的な女の子、静流と出会う。コンプレックスを抱え、人と接する事が苦手な誠人。しかし、彼女とは自然に打ち解けることができた。誠人とただ一緒にいたい一心で静流もカメラを手にするようになる。二人でキャンパス裏の森へ写真撮影に行く日々。しかし、誠人は同級生のみゆき(黒木メイサ)へ片思いをしていた。誠人がみゆきを好きなら私もみゆきを好きになりたい。誠人の事が好きだから、誠人の全てを好きになりたい。ある日、静流はコンクールの写真用にあの森で誠人とのキス写真が撮りたいと言う。静流のためにと、誠人は静流と森でキスをする。二人にとっての初めてのキス。

(c)「天使の卵」フィルムパートナーズ


[監督]冨樫森
[脚本]今井雅子
[原作]村山由佳「天使の卵エンジェルエッグ (集英社刊)
[出]市原隼人 小西真奈美 沢尻エリカ他


10月21日(土)全国ロードショー

オフィシャルHP

不器用だけど、どこまでもピュアだった、19歳の恋。
何があっても、僕が守り抜く、
この腕で...

一本槍歩太(市原隼人)は、美大志望の浪人生。夏姫(沢尻エリカ)というガールフレンドがいるが、満員電車で出会った美しい女性が忘れられない。数日後、歩太は父親が入院している精神病院で思いがけずその女性、春妃(小西真奈美)と再会する。彼女は父親の主治医だったのだ。会話を交わすうち、ますます8歳年上の春妃への想いを募らせていく歩太。だが、その春妃と夏姫が姉妹であるとわかるのに時間はかからなかった。やがて歩太のピュアな想いが春妃の頑なな心を動かし、ふたりは愛を深めていく。だが、更なる悲しみの序曲と言うべき、思いがけない運命が2人を待ち受けていた...。

配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

16ブロッグ
[監督]リチャード・ドナー

[出]ブルース・ウィルス 他


10月14日、渋谷東急ほか松竹東急系にて全国ロードショー!

オフィシャルHP

たった16ブロック(区画)先まで、証人を護送するだけの任務のはずだった…。
ニューヨーク市警刑事のジャックは、夜勤明けにもかかわらず、二日酔いしていた。そんな時、2時間後に大陪審で証言する予定の証人エディの護送をまかされる。だがジャックが少し車を離れた隙に、謎の2人組に襲撃される!間一髪、エディを救ったジャックの援護要請に応じて、殺人課の刑事フランクのチームがやってくる。留置場からわずか16区画(ブロック)先の裁判所に証人を送り届けるだけの簡単な任務のはずだったのだが…。 かつて『ダイ・ハード』シリーズでは、高層ビル・空港・NY市内を命懸けで駆け巡り、難題を解決した男。そして『アルマゲドン』では、地球も頼もしく救ってくれた男ブルース・ウィルス。この男にとって、本作の任務は歴代の任務の中でも“最も簡単な任務”のはずだった…。しかし、この頼もしくも運の悪い男(刑事)にそんな楽な任務など、所詮あるはずもなく…。アクションは抑えめではあるが、その分ストーリーで息つく間もなく二転三転の展開を見せ、ラストまで緊張が解かれない。そしてブルース・ウィルスが久々の熱演で魅せてくれる。

配給:ムービーアイ

スネーク・フライト/Snakes on a Plane
[監督]デイヴィッド・エリス

[出]サミュエル・L・ジャクソン主演 ジュリアナ・マーグリーズ レイチェル・ブランチャード 他


10月21日(土)、有楽座ほか全国東宝系ロードショー

オフィシャルHP

高度1万メートルの密室で繰り広げられる、
衝撃のパニック・アクション超大作。

たまたま暗殺組織の殺人事件を目撃してしまい
組織犯罪の重要証人となってしまった高校生の乗ったジェット機を悲劇が襲う!
彼の命を奪うために暗殺組織がジェット機に送り込んだのは、1万匹の蛇だった!!
そんなパニックに陥るジェット機のなかでひとりの男が立ち上がる
 
←リビングライフTOPへ 〜06年9月 新作映画情報 06年11月〜
copyright(c)Living-Life.co.,ltd 無断転載禁止 リビングライフ編集部 新作映画情報