◆新作映画情報◆ 
TOP>新作映画情報>2006年11月公開作品

(c) 2005 Corpus, LLC All rights reserved.


[監]ジェームズ・マーシュ
[脚] ミロ・アディカ(『チョコレート』)
[出]ガエル・ガルシア・ベルナル ウィリアム・ハート ペル・ジェームズ ローラ・ハーリング ポール・ダノ 他


2006年11月18日(土) アミューズCQNほか全国順次公開

オフィシャルHP

――彼が犯すのは、悪魔さえ怯える、究極の罪。
旧きアメリカの慣習が色濃く残る南部の町に現れた、天涯孤独の美しい青年。彼の目的は、まだ見ぬ父に会い、家族として祝福されること。しかし、その期待が裏切られたとき、青年は、恐ろしい悲劇の遂行者へと変貌する。彼をかきたてるのは、愛への渇望か? それとも、純粋なる悪の力なのか・・・?
ガエル・ガルシア・ベルナルの強烈なダークサイド、妬けるほどに絶妙なキャスティング。
最悪のタブーを冒すアンチヒーロー、エルビスを、美しくも空虚、そして暴力性を秘めた表情で演じるのは、『アモーレス・ぺロス』でスクリーン・デビュー以来、『天国の口、終りの楽園。』『バッド・エデュケーション』『モーターサイクル・ダイアリーズ』とヒット作のタイトルロールを次々にこなすラテン系No.1俳優、ガエル・ガルシア・ベルナル。今回は、名作『太陽がいっぱい』のアラン・ドロンに匹敵する危険なセックスアピールを発し、この難役を圧巻の演技で魅せる。本作で英語圏映画初主演を果たし、名実ともに世界的スターの座を手に入れた彼は、今後も『エターナル・サンシャイン』のミシェル・ゴンドリー監督の新作「The Science of Sleep」(原題)に主演、「Babel」(原題)ではブラッド・ピット、役所広司と共演するなど話題に事欠かない。そして、因縁の父デビッドを4度のアカデミー賞候補を誇る名優ウィリアム・ハートが、苦悩する妻を『マルホランド・ドライブ』の黒髪の美女ローラ・ハーリングが演じ、濃密なドラマを支える。マレリー役にはジム・ジャームッシュ監督の『ブロークン・フラワーズ』で印象的な役を演じ"第二のスカーレット・ヨハンソン"との呼び声高い期待の新鋭ペル・ジェームズ。また、ボブ・ディラン、ドリー・パートン、フレディ・フェンダーらの名曲が、ミステリアスな主人公の心情を不気味な正確さで代弁し、観る者の肌をざわつかせる効果を担っている。

(C)2006「TANNKA」製作委員会

TANNKA 短歌
[監]阿木耀子
[原] 俵万智
[出]黒谷友香 黄川田将也 村上弘明 高島礼子 西郷輝彦 萬田久子 中山忍 本田博太郎 他


2006年11月11日全国ロードショー

オフィシャルHP

女が目覚める、シネマエクスタシー
女流歌人・俵万智の処女小説「トリアングル」を原作に女性のしなやかな官能美を描く物語。

33歳のフリーライター薫里(かおり)は、カメラマンのMという年上の恋人と、仕事も恋も充実した日々を送ってきた。Mとの関係が世間でいうところの「不倫」であっても、
無我夢中で生きてきた薫里の心を暖かく包むと同時に、肉体をも新たに目覚めさせてくれたのはMだったのだ。
外国の恋愛小説を朗読しながら、戯れのように始まる甘いセックス。
薫里の朗読は次第に途切れ始める。薫里の感じるところを熟知しているMの指先、舌先、そして……。切ない吐息が激しいあえぎ声に変わり、薫里は深く長い絶頂の瞬間を迎える。
それはMでしか得られない、濃厚なオルガズム――。

(C)2006『ありがとう』製作委員会

[監]万田邦敏
[原] 平山讓「ありがとう」(講談社文庫刊)
[出]赤井英和 田中好子 薬師丸ひろ子 尾野真千子 前田綾花 光石研 尾美としのり 柏原収史 高橋和也 今福將雄 他


2006年11月25日(土)全国ロードショー

オフィシャルHP

これは、再び笑顔を取り戻した人々の勇気と感動の実話。
初めて「阪神・淡路大震災」を描く冒頭40分。そして、物語は“再生”へ――

1995年1月17日未明、神戸市を突然の激しい揺れが襲った。
地響きとともに家々は倒壊し、ビルは崩れ落ち、高速道路はなぎ倒されていった。
やがて火災が発生し、火は三日三晩燃え続け、鷹取商店街では995棟が全焼、105名が命を落とした。
古市忠夫は、街の復興に向けてボランティア活動に取り組む。「わしら、生かしてもろてんねん。生かしてくれた人に感謝せな」
苦しい日々を、励まし励まされながら奔走する。そんなある日、忠夫は自分の車が無事だと知らされる。
車のトランクを開けると、忠夫は愕然となった。そこには震災の業火を免れた、無傷のゴルフバッグが横たわっていた。「奇跡や!」
街が徐々に復興へと向かう中、忠夫は焼け残ったゴルフバッグの衝撃に突き動かされるかのように、
ゴルフのプロテストへ挑戦することを決意する。
呆れ顔の家族と街の人々が見守る中、忠夫の猛練習が始まった。
 
←リビングライフTOPへ 〜06年10月 新作映画情報 06年12月〜
copyright(c)Living-Life.co.,ltd 無断転載禁止 リビングライフ編集部 新作映画情報