滝沢 本日は筆跡診断についてお話を伺います。まず、簡単に筆跡診断とは何かをご紹介いただけますか?
花桜里 筆跡診断とは、手書きの文字からその人の性格や行動の癖、思考パターンを分析するものです。脳の癖が文字に表れるという考えに基づいています。
滝沢 筆跡鑑定とは異なるのですね?
花桜里 はい。筆跡鑑定は、書かれた文字が同一人物のものかを判断するものですが、筆跡診断は文字の特徴を分析して、その人の性格や心理状態を読み解きます。
筆跡診断の活用と効果
滝沢 筆跡診断を受けることで、どのような変化が期待できますか?
花桜里 例えば、ご自身の性格をより深く理解できたり、目標に向かって行動しやすくなったりします。また、筆跡を少し変えることで、考え方や行動にも影響を与えられます。
滝沢 具体的に、どのような方法で診断を進めるのですか?
花桜里 まず、ご自身の名前を書いていただきます。そこから特徴を分析し、長所や改善点をお伝えします。さらに、より深い診断を希望される場合は、詳細なカウンセリングも行います。
滝沢 イベントなどでも筆跡診断を行っていると伺いました。
花桜里 はい。マルシェやイベントなどで15分程度の簡単な診断を提供しています。筆跡診断を知ってもらうきっかけになればと思っています。
筆跡診断への想いと背景
滝沢 筆跡診断に興味を持たれたきっかけは何ですか?
花桜里 もともと販売業をしており、多くの方と接する中で、文字の印象とその人の性格にギャップを感じることがありました。また、私自身、手書きの文字が心理状態に影響することを実感し、筆跡診断を学び始めました。
滝沢 学び始めてどれくらいになりますか?
花桜里 約6年前から学び始め、5年前に活動を開始しました。最初は幅広い方に向けてお伝えしていましたが、最近は特に息子が発達障害である経験から同じような経験をもつ発達障害やHSPなど生きづらさをかかえたお子さまとご家族さまのために自分をゆるし愛し、自分軸を取り戻せるサポートをしています
筆跡診断の広がりと今後の展望
滝沢 筆跡診断を受けた方からはどのような反応がありましたか?
花桜里 多くの方が、自分の長所に気づいたり、前向きな気持ちになったりしています。また、文字の書き方を変えることで、気持ちが安定し、自信が持てるようになったという声もあります。
滝沢 今後、筆跡診断をどのように広めていきたいですか?
花桜里 もっと多くの方に筆跡診断を知っていただき、特に心のケアが必要な方々に活用していただきたいと考えています。また、筆跡診断を学びたい方に向けた講座も開講し、診断士を増やしていきたいですね。
滝沢 筆跡診断の可能性は大きいですね。本日は貴重なお話をありがとうございました。
花桜里 こちらこそ、ありがとうございました!
みちひらき屋 代表 花桜里 KAORI
35年以上宝飾業界に携わり販売などを通して接客、コミュニケーションを学ぶ。
6年前、林式匠の筆跡診断と出会い
林式の診断するだけでは終わらず、その方の人生に寄り添うメソッドの奥深さ、可能性に魅せられてこの事を多くの方に伝えたいと思い、林式匠の上級筆跡講師になる。
現在は筆跡心理学を中心に、その方に合わせたアプローチで心と身体の笑顔と元気の応援団になるべくセッションさせていただいてます。
・林式 匠の上級筆跡診断士/発達障害支援アドバイザー/うつ病にさせないためのアドバイザー/カラーセラピスト/イヤーセラピスト/宇宙ヒーラー レイキヒーラー/ジュエリーコーディネーター
公式サイト:https://pont.co/u/michihirakiya
Instagram:https://www.instagram.com/michihirakiya_kaori/
1999年にユニチカ水着キャンペーンガール選出され、2004年フジテレビドラマ「プライド」や「マルモのおきて」、テレビ朝日ドラマ「DOCTORS 最強の名医シリーズ」など数々のドラマ出演。また「秘密のケンミンSHOW」、「林修の今でしょ!講座」などのバラエティーでも活躍!NHKBSプレミアム「晴れ、ときどきファーム」レギュラー出演中!
インスタグラム:@saori_takizawa.official