焼きっぱなしなのにお店みたいに美味しい!ドイツ菓子とタルト教室【まりあんな】

ドイツ菓子とタルトの教室では、ドイツの家庭で愛されるレシピに加え、製菓理論を取り入れたテキストで、なぜ?膨らむの?なぜ?泡立てるの?お菓子作りのなぜ?がわかる充実した内容を提供。バターや粉の役割、焼き加減や温度管理など、プロフェッショナルな技術を家庭で再現できるよう、理論と実践をバランスよくサポート。初級、中級、上級レベルに合わせたカリキュラムをご用意。初心者から上級者まで、誰でも美味しいお菓子作りが楽しめるように丁寧にレッスン。焼きっぱなしなのに美味しいドイツ菓子や家庭でも美味しく作れるタルトを学び、作る楽しさを一緒に体感しましょう。


滝沢 2023年の10月から始まったドイツ菓子とタルトの教室とのことですが、きっかけは何だったんですか?

柴山 製菓理論を学んだこととドイツ人ママからレシピをもらったことです。紆余曲折があったんですけれど、もともと私はお菓子が大好きで、8年間お菓子教室に通っていたんです。ですがレッスンではうまく作れるのに、自宅で再現しようとすると、うまくいかないことが多くて、どうしてなんだろう?と悩んでいました。そこで製菓理論を学べば、自分の問題が解決できるのではないかと思い、材料学や製菓学を教えてくれるアカデミーに通いました。

滝沢 アカデミーで学んだことで、どんなお菓子でも成功するようになったんですね?

柴山 そうですね。私は以前、ドイツに留学していたんですが、ホームステイ先のドイツ人のお母さんが週末になるとお菓子を作ってくれて、子ども達もそのお菓子を楽しみにしていたんです。私もその味に感動して、帰国する時にはレシピをいただきました。でも、日本に帰ってからは忙しくて、日本にある材料でそのレシピをなかなか再現できなかったんです。

滝沢 ドイツから持ち帰ったレシピを再現するのが難しかったんですね。

柴山 そうなんです。結婚や出産でお菓子作りから遠ざかってしまった上、ドイツで味わったお母さんのお菓子を日本にある材料で再現したいと思っていたのに、作れなかったのが悔しくて。

滝沢 その思いがアカデミーで学ぶきっかけになったんですね。そして学んだことで、ドイツのお菓子も再現できるようになった?

柴山 はい、学んだことで、ようやくお母さんのレシピも再現できるようになりました。製菓理論を理解することで、材料の役割や温度の違いなどにも気づき、同じように作れるようになったんです。

滝沢 「まりあんな」さんでも、レッスンで製菓理論を教えているんですね。

柴山 どんなレシピでも毎回美味しく作れるようになるには製菓の科学的理論をマスターすることが近道なんです。だからレッスンでは製菓理論を元になぜ膨らまないのか?どうしたらよりサクサクになるのか疑問を解消していただき、お家でも美味しく作れる力を身につけてもらっています。製菓理論がわかるようになると、将来的には手の抜きどころがわかり、ふわふわとかカリカリとかサクサクなど自分好みのおいしさを自由に追求できるようになってオリジナルレシピも作れるようになったり、そうしたらお菓子作りが、もっと楽しくなるし、お仕事にしてもらうこともできるようにもなります。

滝沢 それは嬉しいですね。ドイツでの味を日本で再現できた時の気持ちはどうでしたか?

柴山 本当に嬉しかったです。ずっと悩んでいたことが解決して、ドイツのお母さんの味を再現できた喜びは大きかったですね。

滝沢 ドイツのお菓子といえば、日本ではどんなものが有名なんですか?

柴山 日本で有名なものだとバウムクーヘンなどがありますが、私が学んだのは家庭で作られるドイツのお菓子です。家庭それぞれにオリジナルの味があって、シンプルで手軽に作れるものが多いんです。ドイツの家庭のお菓子としては、ブタークーヘン(バターケーキ)などが有名です。

滝沢 千葉市にある教室の他にオンラインレッスンもされているんですね。

柴山 初心者から上級者まで、自宅でオンラインで参加できるレッスンを提供しています。オンラインレッスンの始まりは、遠方の方からのリクエストがきっかけであり、マンツーマンでの指導が特徴です。レッスン内容は、生徒さんが実際に作っている手元を確認しながら生徒さんに寄り添ったアドバイスをするレッスン方式です。またオーブンによって焼きムラがでたりくせがあるので、生徒さんの自宅のオーブンに合わせたアドバイスを含め、焦げたり生焼けになることを防ぐため焼き加減の指導も行っています。

滝沢 オンラインならではのサポートですね。

柴山 月1回や月2回など、生徒さんのペースに合わせて進められるようになっています。お菓子作りで集中したり、無心になれることも魅力の一つです。また、体験レッスンも行っており、テキストにはQRコードを活用してスマホで動画を見ながら復習できるような工夫がされています。フードプロセッサーなどの便利なツールを活用して、時間をかけずにお菓子作りを楽しむ方法も紹介しています。お菓子作りを気楽に楽しみつつ、おもてなしのお菓子を作って、人を喜ばせて、お菓子作りを通して人との関係に笑顔が広がるきっかけにしてくださったら何より嬉しいですね。

ドイツ菓子とタルト教室まりあんな 主宰 柴山理美子 Rimiko Shibayama
千葉県出身。学生の頃ドイツ語を専攻していた経緯からドイツに留学し、ドイツの家庭で愛される焼き菓子と出会う。8年間お菓子教室に通い、その後、製菓理論をアカデミーで学び、ホームスティ先のママ直伝のレシピで本場の家庭の味を実現できたことから、お菓子教室まりあんなを千葉市稲毛区に開講する。また全国で受講可能なオンライン教室も立ち上げ、ドイツ菓子の普及にも努める。お菓子の魔法マイスター、食品衛生責任者
公式サイト:https://okashimarianne.com
Youtube:https://youtu.be/BEIxvOzMmig

滝沢沙織

1999年にユニチカ水着キャンペーンガール選出され、2004年フジテレビドラマ「プライド」や「マルモのおきて」、テレビ朝日ドラマ「DOCTORS 最強の名医シリーズ」など数々のドラマ出演。また「秘密のケンミンSHOW」、「林修の今でしょ!講座」などのバラエティーでも活躍!NHKBSプレミアム「晴れ、ときどきファーム」レギュラー出演中!
インスタグラム:@saori_takizawa.official