厳選された天然石から人気のブラックダイヤモンドなどを販売【ジュエルサンショウ】

高品質の石が入った時に、職人がひとつ一つ手作りで制作する【コティコレクション】(左)流行の商品ブラックダイヤモンド(下)、また指輪などのリフォーム、オーダーメイド、裸石から制作する婚約指輪などそれらを全て取り扱っているのが創業40年の老舗『ジュエルサンショウ』さん。元々卸しを行なっていたため通常より価格もリーズナブルに出来るそうです。


遠藤久美子遠藤 始められたのは?

鷲 リニューアルしてから2010年で4年目に入ります。父の代からデパートなどを対象に、卸しを行う会社としてスタートしたのが始まりです。

遠藤 受け継がれてからの商品のデザインはどう変わりましたか?

鷲 昔は、デザイン的にも既製品の定番のものがほとんどでしたが、最近ではお客様の嗜好も多様化してきまして、既製品でも凝ったデザインのものや既製品ではない自分だけのオリジナルにこだわる方が増えてきました。デザインの流行も2~3年で変わるので、それにどんどん対応していかないといけないというのが現状です。以前は石ありきで、台が脇に付いるようなイメージだったのですが、今はデザインが優先で、石がそれに上手く付いているような感じが強くなっているかもしれません。

遠藤 店内には色々な宝石が並んでいますね。

鷲 ショーウインドウに出ているのは、全体のほんの一部になります。

遠藤 そうなんですね。色が付いた石もありますね。

鷲 ダイヤモンド一つにしても、ピンク、イエロー、ブラック、グリーン、ブルーなどいろいろな種類があります。トリートメントというダイヤを加工する際に、色を加えるものもありますが、当店で扱っているダイヤモンドは全て天然の色になっています。

遠藤 やはり、天然石となると、お値段も上がるんでしょうか?

鷲 はい、そうですね。ただ当店では品質の良い天然石しか扱わず、デパートなどで販売している価格より、かなりお求め易い価格にてご提供できます。

遠藤 そうなんですか!それはお買い得ですね。

鷲 通常、小売店の前に卸業者があり、加工するところがあって、という形なのですが当店の場合、卸をやっていた関係と、宝石の加工も自社工場でやっているので、その分のマージンをカットしてお安く提供できるんです。

遠藤 なるほど、それは知らないと損かもしれませんね。石からデザインまで全てオーダーメイドで作っていただけるということですが、今回新しいブランドを展開されたと聞きました。

鷲 はい、ブランド名が【Kotty Collection】「コティコレクション」と言います。当店は裸石から仕入れる事が多いのですが、その中でも特に高品質のものが入った時だけに創ろうというコンセプトで製作したのが、この「コティコレクション」です。お値段もお高くはなりますが、ルビーの場合はその高品質なピジョンブラッドと呼ばれるレベルの石で作っています。こちらはハート型のペアになっているのですが、これは非常に珍しいです。無色のダイヤモンドのペアはよく揃うのですが、色石で色と、シェイプ(形)がペアになる石となりますと貴重です。これも高品質な裸石が手に入ったので、デザインをおこして手作りで創ろうということで製作しました。「コティコレクション」としては、まだ始めたばかりなので点数も少ないのですが、これから増やしていくつもりです。ただ、品質の良い石が入った時だけなので、全く同じものをもう一度お創りできないのはご容赦下さい。おかげさまで、すでに何点かは気に入ってもらえて買って頂いております。

遠藤 やはり石が好きな方は、良さもわかるんですね。

鷲 そうですね、デザインがオリジナルなので、見たこと無いという事と、石が綺麗という事で気に入ってくださいますね。

遠藤 今、おすすめのジュエリーを教えてください。

鷲 俳優さんなども身に着けていることで話題になった、ブラックダイヤモンドが人気です。男性でも身に着けられるという認識で探される方が多いですね。女性が男性へプレゼントで贈りたいという方もいらっしゃいますね。

遠藤 黒い石も綺麗ですね。

鷲 黒い宝石って種類としては少ないんですよ。ブラックダイヤモンドはダイヤモンドのその硬度の高さゆえに独特の素晴らしい光沢を放つのが特徴で、その割に価格は通常のダイヤモンドよりもお安くなっています。
今までジュエリーをたくさんお持ちの方でも、まだお持ちでない黒いジュエリーアイテムとしてお買い求め頂くケースが多いです。

遠藤 かっこいいですね、シマった感じがします。

鷲 そうなんです、また黒い物の上においても輝きが失われません。やはりダイヤモンド独特の輝きを持っているので、遠くから見るとさらに輝きを増しますね。

遠藤 カジュアルな服装でも、なんでも似合うと思いますよ。では、最後にメッセージをお願いします。

鷲 一組いらっしゃるとだいたい2時間ぐらい足を止められるんです。というのもせっかく足を運んでくださったお客様に満足して頂けるようきちんと説明させて頂いた上で商品を決めて頂きたいと心から思っているので、その位の時間はかかってしまうのです。
オーダーメイドやリフォームなどは特にお客様の細かいご要望に沿えるよう色々な話をしてからこそお客様のお好みに合った物ができると思っておりますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談頂きたいと思っております。

Jewel Sunsho
株式会社ジュエルサンショウ
宝飾品・ジュエリー・ダイヤモンド
住所/東京都江東区門前仲町1-3-7
営業時間
月~金 10:00~18:00 
土曜日 10:00~17:00 
定休日/日曜・祝日
ホームページ

  1. 自然を傷付けない焚き⽕台「NT Fire Stand」

  2. 希望と可能性をつなぐ、出会いの場所。【H.S.マリッジプロデュース…

  3. 腰の痛み、専門治療で癒しを!【整体院とろり】栃木県大田原市

  4. 大人の女性のためのボトル「holms オクタボトル」から、肩掛け出来…

  5. アイドルフェス&アロハフェス! 2023年 8月4日(金) ~ 6日(日)お…

  6. コンパクト焚き火グリルの人気ブランド、焚火魂「笑’s-SHO’s」

  7. 動きを感知して自動点灯、USB充電式のLEDセンサーライト

  8. 保温性に優れた陶器製の万能鍋「LOGOS×萬古焼 楓印・ダッチオーブン…

  9. 正しい姿勢を意識してトレーニングができる厚さ8mmの波形加工トレー…

  10. 学校経営の戦略的なビジョンと実行計画の策定【協育の伴奏者】