腰痛・肩こり・頭痛など骨盤調整で整える!【創術カイロプラクティック】

不調の原因は、骨盤の歪みから生じる各部位のバランスの崩れが影響していることが多いという院長。腰痛・頭痛・肩こりから産後ケアまで独自の整体&カイロ術で根本から施術しています。


滝沢 創術カイロプラクティックさんのこれまでの歩みについて教えていただけますか?

竹松 もともと隣町の南箕輪村で父が30年ほど整骨院をやっていましたが、体を壊して一度閉院させていただきました。当時、私も治療家を目指し専門学校に通っていましたが、学生でしたのでそのまま直ぐに引き継ぐことができなかったんです。それから柔道整復師と鍼灸師の資格を習得後、経験を積んだのち伊那に戻って開業した治療院になります。

滝沢 お父様の跡を継ごうと早くから決意されていたんですね。

竹松 そうですね。子供の頃から父が治療をしている姿をみていましたので、治療家に憧れを持っていました。それと、私自身子供の頃から頭痛持ちという事もあり施術を受ける事も身近で、痛みが出るたび父に施術してもらっていました。

滝沢 片頭痛は慢性病みたいにいわれることがありますが、片頭痛が治るとということはないんですか?

竹松 体質というものがあるので、人によって違います。なかには持病だからと諦めてしまっている方も多いですが、肩や首のコリ、骨格の歪みを整えることで頭痛を予防することは可能です。

滝沢 創術というのは整体とカイロプラクティックを一緒にしたものなんですか?いまいち整体とカイロプラクティックの違いがわからなくて。

竹松 「創術」というのは父がやっていた整骨院の名前でして、その名前を貰って「創術カイロプラクティック」にしているんです。当院の施術としてはカイロプラクティックが中心で、一部整体術を取り入れています。整体は日本で発展を遂げてきた施術法ですが、カイロプラクティックはアメリカの療法です。似たような事をやることがあるので、一般には同じ括りとしてみられているかと思いますが、アプローチの仕方は全然違う事もあります。整体の中にも治療具を使う流派もあったり手技にこだわったりと統一されていません。ですのでカラダを整える大きな括りとして整体と考えておけばいいのではないでしょうか。

滝沢 竹松先生の施術について教えてください。

竹松 まずは痛みの原因を探していくこと。どのような施術を施していくのかを、患者さまとお話しする事から始まります。主な症状としては、腰痛・肩こり・頭痛、それと産後の不調を中心にやっています。必ず痛みの原因というのはあるので、その原因にさえ的確にアプローチできれば改善していきます。

滝沢 よく姿勢が原因なんていわれますよね。

竹松 例えば、姿勢が悪くなって、悪くなった姿勢を支えようとして、余計な部位に力が入って、そこに負担がかかり痛みというものがでてくるわけです。では、その姿勢の崩れというのは、どこから始まったかを考えますが、人間のカラダは基本的には同じ構造をしていますから、必ず弱い部分というものがあります。主にはカラダの中心である骨盤です。骨盤の歪みが全身に波及していくという考え方が基本です。

滝沢 例えば、肩が痛いという方は?

竹松 まずは肩周りからみていって、肩自体に問題がないか確認していきます。それから全身のバランスをみていきます。具体的には、関節の動きや筋肉の緊張度合い、骨の位置などをみていきます。これは先生によって診るポイントは違うと思います。違うと言っても間違っているわけではなくて、どこか悪いと必ず別の部位などに影響を与えているためです。立つ・寝る・座るなどの動作について、何をするにしても腰には必ず負担はかかっています。なので、私のやり方としては腰は必ずチェックします。

滝沢 カイロプラクティックのお店で、よく拝見するトムソンベットが2台もありますが、何か理由があるんですか?

竹松 普通は1台あれば十分なんですが、当院のカイロプラクティックはいくつかの流派から、良いところを組み合わせた独自の施術法なので、同じトムソンベットですが、それぞれ強さを変えてあり、手技によってベットも使い分けています。

滝沢 皆さんギックリ腰など急な症状が出た時、整形外科なのか?整骨院なのか?整体・カイロプラクティックに行ったらいいか?と悩まれるというお話をお聞きするのですが?

竹松 僕はカイロプラクティックをやっているので、カイロをお勧めしますが。(笑)正直、どこを選ぶかは結構難しくて、腕が良くて評判の先生を探してみてください。すぐに捜せないという方は、日頃のカラダのメンテナンスと「信頼できる先生を探す」意味も兼ねて近所で何件か行ってみるのもいいかもしれません。

滝沢 施術料が高いとなかなか行けない方も多いと思いますが、創術カイロプラクティックさんの施術料は?

竹松 施術料は基本施術が1回(手技時間は20分程)3,500円でやらさせていただいています。まずは患者様が通いやすい料金が大切だと考えています。それから私自身が施術が好きで、多くの施術を経験し、新たな技術を患者様にフィードバックできるようにさせていただきたいと思っていますので、地域の平均からはリーズナブルになっていると思います。

滝沢 最後に創術カイロプラクティックからのメッセージなどありましたら。

竹松 当院では骨盤矯正に力を入れている治療院です。骨盤の歪みなどがある方は、首に影響が及んでいる事もあるので、痛みがない方でも健康維持のために気軽にご来院ください。

●創術カイロプラクティック 院長 竹松督誉 Kamitaka Takematsu

長野県南箕輪村出身。治療家を目指し東京柔道整復師学校に入学するとともに柔道整復師を習得後に東洋鍼灸専門学校にて鍼師・灸師の国家資格を習得。同時期に埼玉県にある整骨院にて約8年間の臨床を経験。その後地元である伊那市に2016年「創術カイロプラクティック」を開業。
公式サイト: https://soujyutsu-ina.jp

滝沢沙織

1999年にユニチカ水着キャンペーンガール選出され、2004年フジテレビドラマ「プライド」や「マルモのおきて」、テレビ朝日ドラマ「DOCTORS 最強の名医シリーズ」など数々のドラマ出演。また「秘密のケンミンSHOW」、「林修の今でしょ!講座」などのバラエティーでも活躍!NHKBSプレミアム「晴れ、ときどきファーム」レギュラー出演中!
インスタグラム:@saori_takizawa.official

  1. 痛みや不調でお悩みの方へ!効果的な施術を提供します。【岡メディ…

  2. あなたの手から花が咲く、花文字教室【花文字祐】

  3. フランス発!天然由来成分の虫よけ 『 parakito (パラキート)』

  4. 氷や保冷剤が不要に!丸1日以上冷却したまま持ち運べる、バッテリー…

  5. lavita ORGANICSから「ラビタ ファーメント ボディオイル」が新発売

  6. バランスボールを使った骨格調整で、美しく健康な体を手に入れる♪【…

  7. ボディラインを改善して、魅力的な自分に変身!【フレームラボ】

  8. ボイストレーニングで、そのままの自分に自信を持とう!【木蓮 MUSI…

  9. 瞑想で、内側から輝くあなたへ。リフレッシュして、毎日を前向きに…

  10. ライヨール ゴヨン プレステージ バイオレット(violette) ステーキ…