知る人ぞ知る!1日100個限定のケーキ屋さん。【MILKYWAY(ミルキーウェイ)】

 赤城高原の中腹に位置するケーキ屋さんとして、地元でも評判のお店。1日100個限定で、機械を使わず無添加のケーキが口コミで広まり、夕方の閉店間際には、すべて売り切れになってしまう。隠れた名店である。厳選された季節のフルーツを使い「食べて優しくなれるケーキ」がキャッチフレーズのお店である。一番人気は、やはり苺のショートケーキで、無添加のクリームは一度食べたら病み付きに!


大西 赤城山の麓にある高原のケーキ屋さんですね。地元でも知る人ぞ知る!隠れた名店だそうですね。

天川 ありがとうございます。おかげさまで、前橋や高崎を始め関東近郊から噂を聞きつけて足を運んでくださるお客様も増えてきました。

大西 お店を始められた、いきさつを教えてください。

天川 昔から料理やケーキなどのお菓子を作るのが好きでして、東京の料理学校などに毎週通って勉強をしていたんです。そして地元で近所の主婦などを対象に、ケーキ教室を開いていましたが、大変好評を頂いていたのをきっかけとして、販売もするようになったんですよ。

大西 ではケーキ屋さんを始めようと思って始められたのではなく、自然とケーキ屋さんになってしまったんですね。(笑)おもしろいですね。

天川 そうなんですよ。本当に「川の流れに身を任せ」じゃないですけど(笑)自然とそうなってしまったんです。


大西 ショーケースに美味しそうなケーキが並んでいますが、種類などは?

天川 今、一人で作っていますので、イチゴ、チョコレート、モンブラン、チーズケーキの4種類の定番をメインに、季節のフルーツを使ったケーキを、毎日何品かご用意しています。1日約100個限定で販売させていただいております。

大西 連日、夕方には売切れになってしまうそうですね。どんなケーキか食べてみたいですね。

天川 是非、大西さんにご試食頂こうと思って、当店一番人気のイチゴのショートケーキを取っときました。(笑)

大西(食べてみて)ホイップが今まで食べていたのと全然違って美味しい(喜)口の中にス~ト広がって、後に残らない。次から次とスプーンが動いてしまいます。どうして!?

天川 それは、多分当店のケーキが、機械を一切使わず、天然素材の完全無添加だからじゃないかしら?市販のケーキの場合、消費期限を考えて添加物を使っているものが多いですからね。

大西 このケーキなら東京から足を運ぶ価値もありますね。最後にお店からのメッセージをお願い致します。

天川 「食べて優しくなるケーキ」が当店のキャッチフレーズです。一日数量限定の為、遠方などからいらっしゃるお客様は、是非お電話でお問い合せの上ご来店ください。売り切れなどの場合もあるかと思いますが、これからもがんばって美味しいケーキを作って参りますので、よろしくお願いいたします。

■お店データ
手作りケーキのお店 MILKY WAY
住所/群馬県前橋市柏倉町328
TEL/027-283-6165(※お客様専用のため営業のお電話はお断りしています)
営業時間/13:00~18:00(売切れ迄)
※営業日/木金土の3日間
※お誕生日・お祝いケーキ予約OK!
ホームページ

  1. 自然を傷付けない焚き⽕台「NT Fire Stand」

  2. 希望と可能性をつなぐ、出会いの場所。【H.S.マリッジプロデュース…

  3. 腰の痛み、専門治療で癒しを!【整体院とろり】栃木県大田原市

  4. 大人の女性のためのボトル「holms オクタボトル」から、肩掛け出来…

  5. アイドルフェス&アロハフェス! 2023年 8月4日(金) ~ 6日(日)お…

  6. コンパクト焚き火グリルの人気ブランド、焚火魂「笑’s-SHO’s」

  7. 動きを感知して自動点灯、USB充電式のLEDセンサーライト

  8. 保温性に優れた陶器製の万能鍋「LOGOS×萬古焼 楓印・ダッチオーブン…

  9. 正しい姿勢を意識してトレーニングができる厚さ8mmの波形加工トレー…

  10. 学校経営の戦略的なビジョンと実行計画の策定【協育の伴奏者】