優しく包み込むような施術が特徴のファセテラピー【ファセテラピーサロンFu-la(フーラ)】

自律神経に働きかけるファセテラピー!とにかく気持ちよくて化粧品いらずの美肌になれると評判のフェイシャルトリートメント。お顔の疲れやむくみでお悩みの方は是非に♪

大西 ファセテラピーというのを初めて伺ったのですが、どの様な施術になりますか?

下原 ファセというのはFACEの意味で、お顔のリラクゼーションテラピーになります。当店全てのコースにお顔の施術が入っています。

大西 どういった特徴がありますか?

下原 リズムマッサージというものです。手の圧力であったり、手の動かし方の理論に基づいて施術する事で、顔全体で音楽を感じる様な、振動的な感覚が自律神経に働きかけて、お肌が綺麗になっていきます。

大西 お時間はどのくらいですか?

下原 60分から90分を選ばれる方が多いですね。

大西 一般的に美肌フェイシャルマッサージのイメージですと、メイクを落としたりスチームを当てるとかになると思うのですが、どういった形で始められるのですか?

下原 クレンジング剤は使わずにオイルでメイクを落とします。ポイントメイクに関してはメイク落としを使います。落としすぎない、与えすぎない、というスキンケアスタイルを提唱しています。もちろんスチームもあてますし、一般的なサロンさんよりも長い時間、お顔のリラクゼーションをお楽しみいただけます。

大西 どういったお悩みの方にオススメですか?

下原 お肌のアンチエイジングや自律神経が乱れやすい方にオススメです。フェイシャルサロンと自律神経のケアは結びつかないと思われる方も多いですが、ファセテラピーの基本的な考え方はお母さんが子供を撫でるように優しく包む様に施術を行い、セロトニンを放出し、副交感神経を高めてあげることなんです。

大西 お家に帰ってもなかなか頭が切り替わらず寝付けないとか、眠りが浅い方にはとても効果的な感じですね!

下原 はい、施術後はお家に帰られてからよく眠れるとおっしゃってくださる方は本当に多いです。

大西 やはりそうなんですね!たしかにお顔を触られるって気持ちいいですよね。お母さんの手をイメージするととても安心で、すごく優しいイメージがします。

下原 ありがとうございます。

大西 ファセテラピーを行う様になったキッカケを教えてください。

下原 もともと整体やリラクゼーションで活躍していました。しかし、全身のリラクゼーションを考えるならお顔は外せないなと考え、フェイシャルの勉強をしたんです。ただ、フェイシャルのエステのイメージって、お化粧品を購入するためにローンを組むなどの印象が強かったんです。しかし私が習っていたファセテラピーの学校では、そういったことは一切なく、ただお客様にリラックスしていただく、ということを第一に提唱していました。そのスタイルが気に入って、整体ではなくフェイシャルの方メインでやらせていただいています。

大西 今まで、たくさんの方を施術されてきていかがですか?

下原 老化の始まりって顔のこわばりだと思うんです。特にパソコン仕事などしてる方などは、ずっと無表情で画面を見ているわけですから、表情が動かずに停滞してしまうのでたるみやシワが出てしまったり、こわばりとたるみのコラボレーションの方がとても多いように感じます。それをフェイシャルリズムでほぐすことで、お顔のこわばりを解いてあげたいと思っています。

大西 それってお顔の整体みたいですね!気づかずにお肌が老化しているかもしれないってことですね。

下原 はい、そうなんです。老化とともにお顔のこわばりって取れなくなるんですね。一番こわばりが解ける時っていうのが、綺麗なものを見た時とかいい音楽を聴いたり、赤ちゃんをみたり、とてもリラックスしたときなんです。皆さんにはぜひそういった表情をしてくださいとお伝えしています。

大西 最後にメッセージをお願いします。

下原 エステが好きな方はもちろんですが、フェイシャルエステって正直どうなの?という方もぜひ一度試していただけたらと思います。2019年中にはファセテラピーのスクールも開講する予定なのでご興味のある方はぜひお問い合わせください。

■お店データ
ファセテラピーFu-la(フーラ)
住所:東京都世田谷区玉川3-20-11-207
ホームページ

  1. 痛みや不調でお悩みの方へ!効果的な施術を提供します。【岡メディ…

  2. あなたの手から花が咲く、花文字教室【花文字祐】

  3. フランス発!天然由来成分の虫よけ 『 parakito (パラキート)』

  4. 氷や保冷剤が不要に!丸1日以上冷却したまま持ち運べる、バッテリー…

  5. lavita ORGANICSから「ラビタ ファーメント ボディオイル」が新発売

  6. バランスボールを使った骨格調整で、美しく健康な体を手に入れる♪【…

  7. ボディラインを改善して、魅力的な自分に変身!【フレームラボ】

  8. ボイストレーニングで、そのままの自分に自信を持とう!【木蓮 MUSI…

  9. 瞑想で、内側から輝くあなたへ。リフレッシュして、毎日を前向きに…

  10. ライヨール ゴヨン プレステージ バイオレット(violette) ステーキ…