おしゃれな磁器をハンドメイドで!【ポーセラーツ salon Rala (ララ)】

H手軽に始められると人気のポーセラーツ。初心者でも質の高い完成度でまるで売り物のような作品が作れます。インストラクターの資格取得で自宅サロン開業も!


大西 ポーセラーツのスクールを始められた経緯を教えてください。

佐野 私には子供が二人います。出産して子育てが始まって感じたことが、日中は子供から目が離せず1日があっという間に終わってしまうと日々が続いて、何も達成感を感じることができなくなり、イライラを主人にぶつけるようになってしまいました。それではいけないと、何か自分が楽しめる趣味を見つけたいと思っていた時に、ポーセラーツに出会いました。実際、習い始めてからは、子育ても笑顔で楽しめるようになりました。そこで、私のような悩みを抱えているお母さんもいると思い、それなら少しでも力になれたらと自宅スクールを開講しました。

大西 彩り豊かなお皿やティーカップなどがディスプレイされていますが、こちらはどんな教室なんですか?

佐野 ポーセラーツって聞いた事がありますか。白磁器に、色々な柄や色のついた転写紙を貼ったり、専用のペンで文字を書いたりして造るハンドクラフトがポーセラーツなんです。当店はそのポーセラーツを教える教室なんですよ。

大西 お皿・ティーカップ・小物入れ・写真立てなど、様々な白磁が店内にも置いてありますが、生徒さんは、作りたいものを自由に選んでデザインするんですか?

佐野 初めての方と日本ボーグ社認定のインストラクターコースは、課題が決まっているんですが、フリーレッスンの方は、好きな時に好きな物を作っていただく事ができます。レッスン料2,000円(材料費別)で、約2時間程度です。

大西 贈り物などにもいいですね。

佐野 友人の子供の誕生日や出産祝いに贈りたいと、お名前やイニシャルなど入れられたりする方もいます。それから、柄やデザインを統一したオリジナルブランドのテーブルウェアを一揃え作りたいという方、ポーセラーツの魅力は焼成ですので、剥がれたり変色したりという事がありませんので、大事にお使いいただければ一生お使いいただけます。

大西 転写紙は何種類位あるものなんですか?

佐野 販売されているのは何千種類になると思います。教室には常時100種類以上ご用意しており、自由にお選びいただく事ができます。

大西 ポーセラーツとはどんな意味があるんですか?

佐野 ポーセリン(陶器)とアート(芸術)の造語ですが、ハンドクラフトの教材販売で有名な会社が、誰にでも楽しめる陶器ホビーとして発表したのがポーセラーツで、伝統などにしばられず自由な発想で、まっ白な器を彩ってマイブランドのテーブルウェアもつくれます。

大西 人気の柄などはあるんですか?

佐野 定番の柄もありますが、今年はフルーツの柄が人気があります。その時々の流行が人気の柄に反映される事が多いですね。

大西 実際に転写紙からは、どのように白磁に貼るんですか。

佐野 まず転写紙から貼りたい柄を好きな大きさに切り抜いて、お水に浸すと絵柄が下地から剥がれるので、それを専用の道具で白磁に貼り付けていきます。

大西 陶器は物によっては、曲がっていたり特殊な曲線があったりするので難しそう!

佐野 物によっては難しいです。ポイントしては、まず空気が入らないようにする事、それと曲線など歪まないように貼る事です。体験コースなどでは、曲線の少ない陶器を使いますが、なかには貝殻のような波打っているお皿や白磁全体を一枚の転写紙で覆う場合などは、技術が必要になります。しかし難しい課題でも丁寧にレッスンしますのでご安心ください。

大西 佐野さんはポーセラーツのどんな点に魅力を感じましたか?

佐野 初めて作ったときですが、転写紙を貼って焼きあがると、それがまるで売り物のように出来上がって感動を覚えました。

大西 確かに教室に飾ってある作品を見る限り、売り物と間違えるくらい出来がいいですね。

佐野 あと、色の組み合わせ方や柄の使い方などは、本当に個性が出ますのでレッスンしていても楽しいですよ。私の感性と全く違う発想をされる方などは、逆に刺激を受けますね。

大西 最後に読者にメッセージをお願いします。

佐野 ポーセラーツは材料費とレッスン料含めても、お店で販売されているテーブルウェアよりリーズナブルな場合があります。贈り物を作りたい方、インストラクターとして開業したい方は是非お気軽にご来店下さい。

■スクールデータ■
ポーセラーツsalon Rala ララ
住所:長野県中野市若宮(詳しい住所は予約時に)
■アクセス
イオン中野店から車で5分。
ホームページ